<大晦日の行事>
◆除夜の鐘撞き~大晦日 23時45分より
どなたでも来寺されて、撞く事が出来ます。
ぜんざいとお酒の振る舞いもあります。
<元旦>
◆修正会~年が明けると、午前零時より本堂でお勤めが始まります。
年の瀬、新年の雰囲気を味わいに、どうぞご来寺下さい。
12月 除夜の鐘撞き(大晦日;23時45分より)
令和4年12月
令和3年
◆除夜の鐘撞きのみ実施
ぜんざいとお酒の振る舞い~全て中止
どなたでも撞きにおいで下さい。
◆修正会
元旦0時より、お勤め致します。
ぜんざいとお酒の振る舞い~全て中止
どなたでも撞きにおいで下さい。
◆修正会
元旦0時より、お勤め致します。
令和2年
◆除夜の鐘撞き~中止
ぜんざいとお酒の振る舞い~全て中止
大晦日は、閉門致します
◆修正会
本年は、「内勤め」(寺院内僧侶のみのお勤め)と致します。
ぜんざいとお酒の振る舞い~全て中止
大晦日は、閉門致します
◆修正会
本年は、「内勤め」(寺院内僧侶のみのお勤め)と致します。
令和元年12月の行事案内
◆除夜の鐘撞き~大晦日 23時45分より
どなたでも来寺されて、撞く事が出来ます。ぜんざいとお酒の振る 舞いもあります。
◆年が明けると、午前零時より本堂でお勤めが始まります。
年の瀬、新年の雰囲気を味わいに、どうぞご来寺下さい。
どなたでも来寺されて、撞く事が出来ます。ぜんざいとお酒の振る 舞いもあります。
◆年が明けると、午前零時より本堂でお勤めが始まります。
年の瀬、新年の雰囲気を味わいに、どうぞご来寺下さい。